読書案内

お薦めの本を紹介します

奇跡の教室

エチ先生と「銀の匙」の子どもたち

奇跡の教室

伝説の灘校国語教師・橋本武の流儀
伊藤氏貴  小学館

 

奇跡の教室 (小学館文庫)

奇跡の教室 (小学館文庫)

 

 

小説「銀の匙」を3年間かけて読み込む「スロー・リーディング」という「奇跡の授業」を実践してきた伝説の灘校教師・橋本武さんに関する本です。国語教育法のワクを超えて生き方を教えてくださいます。

 内容紹介

文庫本一冊で「東大からの学力」。灘校伝説授業の真実 

橋本武は、戦後、公立のすべり止めだった灘校で、文庫本『銀の匙』だけを3年間かけて読むという空前絶後の授業を始める。明治の虚弱な少年の成長物語を、横道にそれながら丁寧に追体験していく。五感や季節感を大切にしながら進められる橋本の授業は、生徒の興味で脱線し、テーマを見つけた生徒はどこまでも調べていき、“個性"と出会っていく。一学年200人の中高一貫。6年間を繰り上がりで一教科一教師担当制の灘校で、橋本の『銀の匙』授業を受けられたのは30年間でわずか千人。『銀の匙』2巡めの昭和37年卒業組が「初の京大合格者日本一」。3巡め43年卒業組は、「私立初の東大合格者日本一」。実社会でも旺盛な好奇心で、教科書なき道を切り拓いていく彼ら。東大総長・東大副総長・最高裁事務総長・弁護士会事務総長など、各界の頂点が“銀の匙の子"である。「燃え尽きない、一生学び続ける好奇心」を授けた授業を、橋本自身と教え子たちへの1年に及ぶ取材から解析した、21世紀の教育界、受験界への一つの回答になる感動の実用ノンフィクション。子育て本としても有用な1冊です。

橋本武(はしもと・たけし)

1912(明治45)年京都府生まれ。2012年に満100歳を迎える。1934年に東京高等師範学校を卒業、旧制灘中学校の国語教師となる。中勘助著『銀の匙』を中学3年間かけて読み込むという授業を実践、21歳から71歳まで、50年間にわたり教壇に立ち続けた。

著者紹介

伊藤氏貴(いとう・うじたか)

1968年千葉県生まれ。明治大学文学部文芸メディア専攻准教授、文芸批評家。早稲田大学第一文学部文芸専修卒業。日本大学大学院修士課程修了。1998年「告白の文学性、あるいは文学の告白性——近代日本文学を中心に」で芸術学博士(日本大学)。明治大学専任講師を経て、2012年より現職。2002年、「他者の在処」で、第45回群像新人文学賞評論部門受賞。著書に、『告白の文学』(鳥影社)、『奇跡の教室:エチ先生と『銀の匙』の子どもたち』(小学館

目次

第1章  「追体験」が風を吹かせた
第2章  「エチ先生」以前
第3章  『銀の匙研究』ノート
第4章  主人公との往復書簡
第5章  横道こそが王道
第6章  『銀の匙』の子どもたちの快挙
第7章  見果てぬ夢