読書案内

お薦めの本を紹介します

科学的とはどういう意味か

科学的とは

どういう意味か

 森 博嗣 幻冬舎新書

 

科学的とはどういう意味か (幻冬舎新書)

科学的とはどういう意味か (幻冬舎新書)

 

 

本書は、東日本大震災直後に、3日間、計12時間で執筆したものです。このような状況で、最も必要なことは著者のいう「科学的思考」です。起きてしまったことは仕方がない。しかし、これからの我々の未来を考えたとき、「科学的」がいかに大切か、ということを本書は示しています。

日本はどうしても人を「理系」と「文系」に仕分けしたがります。そして、そこに大きな意識の違いを作ろうとします。様々な意図のもとで、そういう構造に教育や社会がされているのです。そのことを、我々は理解しなくてはいけないです。

本書の著者が理系であり、いわゆる「理系ミステリ」の著者であることから、どうしてもその内容は理系からみたものになっています。おそらくは、文系の人たちによる様々な意見・反論もあるでしょう。しかし、文系。理系の枠にとらわれず、柔軟な姿勢を保つために、本書から得られることはたくさんあります。


震災の関連本のひとつというとらえ方もあるが、それとは関係なく、日本の偏向した構造を考えるため、そして年月とともにあの震災による被害を風化させないためにも、一読する価値があります。

内容紹介

科学的無知、思考停止ほど、危険なものはない!
「横行する非科学に騙されるな!」 元・N大学工学部助教授の理系作家による科学的思考法入門。

科学――誰もが知る言葉だが、それが何かを明確に答えられる人は少ない。しばしば「自然の猛威の前で人間は無力だ」という。これは油断への訓誡としては正しい。しかし自然の猛威から生命を守ることは可能だし、それができるのは科学や技術しかない。また「発展しすぎた科学が環境を破壊し、人間は真の幸せを見失った」ともいう。だが環境破壊の原因は科学でなく経済である。俗説や占い、オカルトなど非科学が横行し、理数離れが進む中、もはや科学は好き嫌いでは語れない。今、個人レベルの「身を守る力」としての科学的な知識や考え方とは何か。

著者紹介

森 博嗣(もり・ひろし)

1957年、愛知県生まれ。小説家、工学博士。国立N大学工学部建築学科で研究をする傍ら96年に『すべてがFになる』で第一回メフィスト賞を受賞し、作家デビュー。以後、次々と作品を発表し、人気作家として不動の地位を築く。新書判エッセイに『自分探しと楽しさについて』『小説家という職業』『創るセンス 工作の思考』『自由をつくる 自在に生きる』(以上、集英社新書)、『大学の話をしましょうか』『ミニチュア庭園鉄道』(以上、中公新書ラクレ)がある。

目次

まえがき

第1章 何故、科学から逃げようとするのか

いつから避けるようになったのか

向いていないと思い込む ほか
第2章 科学的というのはどういう方法か

科学と非科学;非科学的な習慣 ほか
第3章 科学的であるにはどうすれば良いのか

「割り切り」という単純化

科学は常に安全を求める ほか
第4章 科学とともにあるという認識の大切さ

ごく普通に接すれば良い

数字にもう少し目を留めてみよう ほか

あとがき

 

参考図書

 

創るセンス 工作の思考 (集英社新書)

創るセンス 工作の思考 (集英社新書)

 

 

人間はいろいろな問題についてどう考えていけば良いのか (新潮新書)

人間はいろいろな問題についてどう考えていけば良いのか (新潮新書)

 

 

関連サイト

科学的とはどういう意味か 森博嗣著 | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済 ...


https://toyokeizai.net/articles/-/7490 
 › ライフ › 読書
 
科学的とはどういう意味か 森博嗣著. 2011/08/03 8:00. シェア ... 現代社会においては科学をもはや好き嫌いでは語れない。東日本大震災を経験した今、「身を守る力」としての科学的思考法をあらためて問う。 幻冬舎新書 798円. コメント(0). ライフの人気記事.
 
 
ここは 森博嗣 のホームページです。ただし、研究者としてのコンテンツはここには含まれません。 研究内容よりは多少メジャですが、それでもマニアックな内容ばかり。お気に召すかどうか…。 * 本HP「浮遊工作室」は1996年8月より研究室のMacをサーバにし ...
 
 

欠伸軽便鉄道通信 森博嗣のトコトンものづくりライフ powered by 子供の科学


https://www.kodomonokagaku.com/morihiroshi/ 
欠伸軽便鉄道通信 森博嗣のトコトンものづくりライフ | 子供の科学のWEBサイト「コカねっと!」 小中学生向けの科学のホームページです。理科や工作、実験、自由研究のお役立ち情報など、科学のおもしろい話が満載!